ラ・イ・ブな授業!

授業準備・教材研究のヒントとなる情報を掲載します!

国語

そこんとこ、知りたい①

みなさんこんにちは!授業力向上委員会会長(現在の会員は私だけ(笑))橋本雅由と申します!みなさんの授業の中で「すぐにつかえるネタ」をお伝えしたいと思います! 本日は、「枕詞と序詞のちがい」です。 国語の授業をしていると、 説明に困る! という…

国語【助詞とは】

みなさんこんにちは!授業力向上委員会会長(現在の会員は私だけ(笑))橋本雅由と申します!みなさんの授業の中で「すぐにつかえるネタ」をお伝えしたいと思います! 本日は、「助詞とは?」です。 国語の先生になりたて、 アルバイトで講師をしているけれ…

漢字の学習意欲を上げる

みなさんこんにちは! 「履修」(りしゅう)とは、 大学などで 「決められた学科や課程を修めること」 を言いますが、 なぜ履修の「り」は「履」なのでしょうか。 履は、「くつ」 つまり「はきもの」 だから、 「ぞうり」は「草履」 ↓↓↓ 「ひとつひとつ歩み…

設問対応力をつける

みなさんこんにちは!授業力向上委員会会長(現在の会員は私だけ(笑))橋本雅由と申します!みなさんの授業の中で「すぐにつかえるネタ」をお伝えしたいと思います! 本日は、「設問対応力」です。 いわゆる、 「聞かれたことに、正確に答える」 というこ…

用言の活用(動詞・活用の種類編)のネタ

みなさんこんにちは!授業力向上委員会会長(現在の会員は私だけ(笑))橋本雅由と申します!みなさんの授業の中で「すぐにつかえるネタ」をお伝えしたいと思います! 本日は、「用言の活用」です。 現代文での動詞の活用の種類は全部で5つ。 ①五段活用 ②…

授業のネタ《教科編》②国語【文法・修飾の関係】

みなさんこんにちは!授業力向上委員会会長(現在の会員は私だけ(笑))橋本雅由と申します!本日は授業のネタ。国語編です。本日は文法の授業について、先生がたの授業の参考になる「すぐに使える!」 というネタをお伝えしていきますね! 本日は、 「国語…