ラ・イ・ブな授業!

授業準備・教材研究のヒントとなる情報を掲載します!

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

授業を楽しむために大切なもの②

みなさん、こんにちは!授業力向上委員会会長ハッシーこと、橋本雅由です。このブログでは、みなさんと「授業力向上のためのヒント」を共有してまいります。 今日のテーマは…… 「授業を楽しむ」パート2 です。このテーマは、前回に引き続き。ちょっと長めに…

授業を楽しむために大切なもの①

みなさん、こんにちは!授業力向上委員会会長ハッシーこと、橋本雅由です。このブログでは、みなさんと「授業力向上のためのヒント」を共有してまいります。 今日のテーマは…… 「授業を楽しむ」 です。このテーマは、ちょっと長めにあつかっていきますね。 …

納得のいく目的意識が授業姿勢を変える。

みなさん、こんにちは!授業力向上委員会会長ハッシーこと、橋本雅由です。このブログでは、みなさんと「授業力向上のためのヒント」を共有してまいります。 今日のテーマは…… 「納得のいく目的意識が授業姿勢を変える」 です。 簡単に言うと、 「今、何のた…

「自分が見られている」という感覚が、集中の持続力を変える。

みなさん、こんにちは!授業力向上委員会会長ハッシーこと、橋本雅由です。このブログでは、みなさんと「授業力向上のためのヒント」を共有してまいります。 今日のテーマは…… 「アイコンタクト」 です。 私の勤める学習塾は、夏に勉強合宿を行います。全2…

喩え力は、生徒の気持ちを引き付ける。

。みなさん、こんにちは!授業力向上委員会会長ハッシーこと、橋本雅由です。このブログでは、みなさんと「授業力向上のためのヒント」を共有してまいります。 今日のテーマは…… 「喩え力」 です。 これ、授業力には欠かせないもの。授業は言葉でつむがれる…

問題にぶつかってみれば、問題の解決力に気づける。

みなさん、こんにちは!授業力向上委員会会長ハッシーこと、橋本雅由です。このブログでは、みなさんと「授業力向上のためのヒント」を共有してまいります。 今日のテーマは…… 「問題にぶつかってみる」 です。 前回のブログでは、「目的を持った準備を大切…

「教材を教えるのではなく,教材で教える」が、生徒の興味を引き付ける。

みなさん、こんにちは!授業力向上委員会会長ハッシーこと、橋本雅由です。このブログでは、みなさんと「授業力向上のためのヒント」を共有してまいります。 今日のテーマは…… 「教材を教えるのではなく、教材で教える」 です。 このノートはですね。なんと…

「授業力=?」

皆さんはじめまして!授業力向上委員会会長ハッシーこと、橋本雅由(はしもとまさよし)と申します。私は神奈川で塾講師という仕事に18年の間たずさわってまいりました。 自身の経歴の中で最も輝けた瞬間は、2016年10月30日(日)、名古屋で行われ…